七夕飾りの折り紙 折り方・作り方は? 短冊の基本の色は… 【動画】

公開日:  最終更新日:2013/10/05

Sponsored Link

7月7日は七夕祭り。
皆さんのところでは七夕飾りの準備は終わってますか?

まだ間に合うのなら、ちょっと役立つ豆知識をお教えします。

七夕飾りとして笹の葉につける短冊の色ですが、
どんな色でも良いと思ってません?

実は…笹の葉につける短冊の色には決まりがあって、
基本となる短冊の色は、「青(緑)・黄・赤・白・黒(紫)」5色です!

…が、黒色は縁起が悪ということで「紫」になっているようです。

それぞれの色の意味は
青(緑)・・・織姫の色を表しており、ベガという星を指しています。
黄・・・彦星の色、アルタイという星を指しています。
赤・・・夏の代表的な星座であるさそり座の星、アンタレスを表しています。
白・・・天の川のことを指しています。
黒・・・夜空の色

殆どの人は5色というのも知らないみたいですし、それぞれ色の意味も詳しくは知らないようなので、覚えておくといいですよ?

ちなみに…七夕飾りが始まったのは江戸時代。

江戸時代から七夕飾りとして折り紙があったのかどうかわかりませんが、
七夕飾りの折り紙の折り方、作り方の動画を紹介します。

七夕飾り 織姫(おりひめ)の折り方

七夕飾り 彦星(ひこぼし)の折り方

七夕飾り ちょうちん

七夕飾り 星のこんぺいとう

七夕飾り あみかざり

七夕飾り 四角のだんだん飾り

今年は日曜日なので土曜日には保育園や幼稚園でみんなで楽しんで、
7日7日の当日は家族で…っていう皆さんも多いと思います。

天の川が観れる天気になってもらいたいですよね。

ではでは…

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP ↑